ワンタッチでベストショット。
静かな場所での撮影に
素速いけれど画質はプロ級。Microsoftが7月に出したカメラアプリです。シャッター音がほとんどしない。純正カメラももう少し小さな音にしてくれたら良いのに。
URLスキーム付き
iOS10からシャッター音が大きくなったiPhoneの標準カメラ。特に飲食店の中で撮影する時は気になってしまいます。そんな時、無音カメラを使うわけなんですが、これまではずっと人気アプリの『OneCam...
スキーム起動でないと納得しない人は世界に20人はいるはず。そんなスキーマーのためにMicrosoftがやってくれました。通知センターから起動するためですね、このURLスキームは。4通りありますが、カメラだけでもOK。Launcherだと自動で設定してくれます。
pixwidgeturltype://photo
やっぱりTextwell
すると、エディタから起動したい?
使い方
普通にシャッターを押すだけ。連続で何枚か写していて、その中からベストショットを選んでカメラロールに保存します。動画扱いで撮影しているのかな。コントラストのはっきりしているのを候補として表示します。シャッター音は設定アプリでON/OFF可能。
まとめ
画面内をタップすると、そこに輝度を合わせます。動いているものを撮ると同時にビデオも残す仕様ですが、設定アプリでオフにもできます。エフェクトを掛けたりもできるし、トリミングも後からできるし、見た目以上に多機能なカメラ。