Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Markeeを使うとiPadの写真に文字入れが簡単になります

$
0
0

アプリの紹介だけじゃないよ。


Markee 2.0.0
分類: 写真/ビデオ,仕事効率化
価格: 無料 (Studist Corporation)

ブログでアプリを紹介するとき、必ず要るもの。それは、スクリーショットに注釈を入れる画像エディタです。iPadで使ってるのはバルーン・スティッキーズかSkitch。ところがiPhone用の定番アプリがユニバーサルになったら、これが使いやすい。

http://www.studist.jp/services/markee


f:id:wineroses:20130525002104j:image

まず、カメラロールの写真を選びます。真ん中の「Album」から。


f:id:wineroses:20130525002121j:image

文字入力前に、右端の歯車ボタンでフォントの種類を選んでおきます。変更するごとに切り替えることができる。そして、左下のツール・ボタンで部品を決定。「A」がテキスト入力なので、これを選んでから画面をタップ。すると、そこに文字を書き込めます。


f:id:wineroses:20130525002139j:image

線の太さや色はあとから変更可能。左下2つめのパレット・ボタンをタップ。図形だと、点線に変えることもできます。メリハリを付けるのに便利。ツール・ボタンにはモザイクもあり、スクリーンショットに個人情報があるとき隠すのに使える。そのモザイクをパレットで強めたり緩めたりも出来ます。

これは応用範囲が広いアプリです。たとえば、夏の打ち上げがあるとき。集合場所をマップから取ってきて、円や矢印で示し、文字を書き入れる。右上の「保存」から直接メールに送信。そんなことが素早くできるんです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles