Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

WWDC2013で気になったもの、それはiWork for iCloud

$
0
0

MavericksとiOS7の影に隠れていたけれど。


Apple – iWork for iCloud beta – Beautiful documents on the web.
iWork has always been the best way to be productive on the Mac. And iWork for iOS made it easy to cr...

ワープロや表計算。アップルの「オフィス」である iWork がWebアプリとして登場する。しかもベータ版については「もうすぐ」とある。これが気になります。


f:id:wineroses:20130612081026j:image

Microsoft Office はすでにWebアプリに移行しています。iPadから「PRESET」でSkyDriveにアクセスすると、画面が広く使え、まるで本当の Office のように扱える。

PRESET 1.0
分類: ユーティリティ,ビジネス
価格: 無料 (PRESSMAN Co.,Ltd)

iPadでMicrosoftOfficeを動かすなら無料で使える OfficeWebApps


f:id:wineroses:20130612081044j:image

これと同じことが Pages や Numbers でも出来るなら魅惑的。現状では iPad の Safari から iCloud にアクセスは出来ません。けれど Downloads Lite を用いて Firefox10 のふりをすれば表示します。ということは iWork for iCloud も走る可能性が高い。

Downloads Lite for iPad - Download Manager 4.2.1
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Hian Zin Jong)

iPadからでもiCloud.comに入ることができました


Apple のサイトで見る iCloud版Pages や Numbers の表現力は美しい。これを iCloud 上で共有することで、どこでも編集の継続ができる。ターゲットが Windows なのは明白。Windows を使っている iPhone ユーザーに iWork を活用してもらうには、パソコンとの連携が不可欠になる。しかし、わざわざ Windows 用のソフトウェアを出したところで、大半のユーザーは買ったりはしない。それだと普及しない。

だとすれば、無料の Webアプリを提供することで敷居を下げるほうが早い。しかも Microsoft Office のデーターも読み込む。企業が iPad の導入を渋る理由に「Office が走らない」があるのでしょう。その難問を突破するカギが iWork for iCloud。


Pages 1.7.2
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: \850 (Apple)

・・・と、ここまで書いて思ったけど、iPad には iWorkシリーズがあるんだから、わざわざ MobileSafari で使えるようにはしてこないなあ。ダメか。

Microsoft は、iPad版Office を出し渋ることでWindows8 に誘導したいんだろうけど、アップルからは「じゃあ、自前でやるからいいよ」と牽制した形かな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles