そんな深い意味があったとは。
時玉 -TOKITAMA- 色彩玉時計 --- 癒しの音楽と目覚まし時計 11.1.2
分類: ユーティリティ,エンターテインメント
価格: 無料 (Taichi Shimizu)
時刻はステータスバーに出てるし、特に必要はないですが、理由あって使ってみました。
毎年つぶやいておりますが、時玉のアイコンの8:15は原爆が投下された時間であり、「玉」には「魂」という意味合いを込めています。戦争で苦しんだ方々の魂が安らかでありますように。またあのような行為を繰り返しませんように、お祈り致します。
— 清水 太一 (@shmyT) 2013年8月06日 - 8:16am
それはこのツィートを見たから。8月6日は原爆投下の日。広島に原爆が落とされ、たくさんの人が亡くなった日です。この投下の時刻が8時15分。それが時玉のアイコン。この夏の朝に起こった悲劇を風化させてはいけない。
時玉自体は美しいアプリです。秒表示をタップすると模様が変わります。秒をダブルタップすると模様の選択画面になります。どれもセンスが良い。本体を傾けると、模様が流れるように落ち始め、様々な表情を見せます。
時刻をタップすると、色が変わります。時刻以外をダブルタップすると、設定画面になります。カメラロールから背景を選んだり、ミュージックの音楽を選んだりできます。選んだ音楽によって模様が踊り始めます。これもまた楽しい。
楽しいけれど、鎮魂のアプリだと知ると、敬虔な気持ちになってしまう。戦争になって「良かったこと」など一つもない。「人の死」と見合うようなものなど何もない。