たとえば、パズドラの合間にモブログを書くとか。
パズル&ドラゴンズ 6.4.3
分類: ゲーム,パズル,ロールプレイング
価格: 無料 (GungHo Online Entertainment, Inc.)
今更ながらパズドラにハマってます。無課金で。すると地道にスタミナ回復を待つことになる。10分刻みで回復するんですが、待っている間に別のことを始めると時間が経つ。あまり回復しすぎても、ランクアップでスタミナが余るから困るんだよなあ。
Textwell 1.2.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \300 (Sociomedia)
効率良く進めたい。そんなわけでタイマーをTextwellに仕込んでみました。
target="puzzleanddragons:"; T.loadlets([ {title:"[PuzzleTimer]", fn:function(){ T("done"); }}, {title:"5分間", fn:function(arg){ url = "myshortcuts://addreminder?autodelete=yes&autocallbackurl=textwell:&dtime=300&url="+arg.target+"&title="+encodeURIComponent("5分間終了"); T(url); }, arg:{target:target}}, {title:"15分間", fn:function(arg){ url = "myshortcuts://addreminder?autodelete=yes&autocallbackurl=textwell:&dtime=900&url="+arg.target+"&title="+encodeURIComponent("15分間終了"); T(url); }, arg:{target:target}}, {title:"25分間", fn:function(arg){ url = "myshortcuts://addreminder?autodelete=yes&autocallbackurl=textwell:&dtime=1500&url="+arg.target+"&title="+encodeURIComponent("25分間終了"); T(url); }, arg:{target:target}} ], function(){location="about:blank"} )
登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/qyf3uzv
起動すると、5分間、15分間、25分間の選択肢が出ます。選べばMyShortcutsが起動し、すぐさまTextwellに戻る。すべてが自動。あとは待つだけ。
時間になれば、通知センターが終了を告げます。この通知をタップするとパズドラが起動する仕組み。効率廚に抜かり無し。ふふふ。はっはっは。
MyShortcuts+Viewer 1.6
分類: ユーティリティ,仕事効率化
価格: \100 (Takeyoshi Nakayama)
通知センター回りはMyShortcutsに一任するのが正義。
ソースの一行目にある target がパズドラのURLスキームです。この target を書き換えれば、別の用途にも使えるわけ。ポモドーロ・タイマーを意識した区切りなので「textwell:」にしてもいい。時間が来たらお茶を飲む。少し頭を休めてから作業を再開。