なるほど、このアプリは潜在力がある。
Notepad by UpWord 2.1.1
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Lau Brothers LLC)
メモ帳なのですが、ちょっと見では分からないほど多機能でした。Dropboxにリンクしてファイルを作ります。パソコンと連携しやすい。
行をスワイプすると、4通りの表示に切り替わります。つまりそのままToDoリスト。長押しすると行の入れ替え。リストを扱うためのエディタなのかな。
時計ボタンでリマインダー。カスタムにリピート設定もあり。本文中のURLがリンクになるので、時刻指定でアプリを起動する用途に使えそう。
箱ボタンでEvernoteに対応。投稿時にノートブックを指定します。
Textwell 1.2.4
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \300 (Sociomedia)
ただし、UpWordはリスト編集に特化しているため、カーソル移動の手段がない。それでTextwellで下書きしてから転送。コールバックですぐTextwellに戻るアクションにしていますが、「x-success=textwell:」を削れば一方通行になります。そこはお好みで。
url="upword://x-callback-url/new?x-success=textwell:&name="+encodeURI(T.line(1))+".txt&text="+T.stdin.text; T(url);
登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/pqcvfsy