朝夕は涼しく、昼暑く。
Cardy
こうかはばつぐんだ。暑いですね。毎年この季節はSAN値が下がります。なのにCardyときたらオレンジが基調。暑い暑い。模様替えをセネガル。そんなわけでサマーバージョンです。MemoFlowy経由で登録...
めーぐるめぐる季節の中でー♪ WorkFlowyは僕にとってネタ帳なので、いつも開く場所。Cardyも季節とともにカラーリングが変わります。夏には夏色があり、秋には秋色がある。夏にはトルコ石のターコイズをイメージしましたが、さて秋は何色にしましょうか?
十人十色
WorkFlowyのスタイルをカード形式に変えるCardy。付箋を合体させたり、バラけたり。そうこうするうちにグループ化して、何やら筋書きめいたものが見えてくる。
スクリプトでカスタマイズする形式に変えました。themeという変数にカラーネームを入れます。CSSに準じます。今回のデフォルトはburlywood。burlyは「がっしりした」という形容詞なので、骨太な幹のイメージでしょうか。秋の日に照らされた雑木林。
登録リンクはこちら → http://tinyurl.com/hjrv4tc
Textwell用
TextwellからCardy形式でWorkFlowyに入ることもできます。これも同じで、初めのほうで変数themeを使いカスタマイズできます。読み込みはこちらのほうが早そう。
まとめ
どこをいじったか忘れましたが、カードの横幅が少し広がっています。ぱっと見の情報量を増量しています。結構データ量が大きくなってきたので、非表示にしてある分だけ削除してくれると嬉しいけど、そういうクリーニング機能が付いてなんだよなあ。