何度も笑いながら泣かされた。
Gyaoへひとっ飛び
アプリをインストールしてから下記リンクをクリック。
宇宙よりも遠い場所
女子高生が南極を目指す話。映画『サマーウォーズ』のマッドハウスが『ノーゲームノーライフ』のいしづかあつこ監督のもと、オリジナルアニメに挑戦しています。全13話。来週の水曜日が最終回なので、この24日まで12話までの振り返りが無料になっています。
忙しい人のために
まあ、まず第1話を観てください。そして興味を持ったなら、第11話と第12話を続けて再生してください。すると第2話から振り返りたくなるので、第2話に戻り、そこから第12話まで観てください。あと三日しかありません。効率よくストーリーを鑑賞しましょう。
まとめ
もし忙しくないなら、第1話から順に第12話まで観て、また第1話に戻って連続再生すると、そこかしこの伏線に気づき、どのシーンを見ても目頭が熱くなるでしょう。だいたい三周はいけます。「いい話」のフォーマットを裏切りながら、本当の「いい話」を作っている。「昭和」を受け継ぎつつ、現代ならではの小道具がうまい。後代に残る名作じゃないか。
この星を守るため
第59次南極地域観測隊非公式ブログOPで転がる太陽が描写されています。が、左から右に移動してました。EDロールに「協力:極地研」と書いてあったのですが、どうなんでしょう?コメントありがとうございます。...
放送前から昭和基地でも注目されていたようです。というか、隊員さんの事前予想が斜め上すぎて楽しい。南極には娯楽がないのかな。