Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

DraftPadにファビコン付きリンクを作成する FaviconLinker(修正版)

$
0
0

DraftPadにファビコン付きリンクを取得するブックマークレット FaviconLinker
ふと思いついたので、覚え書き。サムネ付きのリンクプレートをよく使いますが、多用するとブログが煩雑になる。サムネイル付き紹介リンクをDraftPadに貼り付ける BlogQuoteそれでときどき、こんな...

昨晩思いついたブックマークレット。SafariからDraftPadにリンクを貼り付けます。ファビコン付きにするのが狙いですが、対応できないサイトがあった。それもそのはずで、ファビコンにはいろんな貼り付け方があったためで、そのうち3通りほど組み込んだら、どのページでもリンクを拾うことができるようになりました。


javascript:fav=document.getElementsByTagName('link');icon='http://'+location.host+'/favicon.ico';for(i=0;i<fav.length;i++)if(fav[i].rel.match(/^shortcut icon|^apple-touch-icon/i)){icon=fav[i].href;break;}link='<img width=20 src="'+icon+'"> <a href="'+location.href+'">'+document.title+'</a><a href=http://b.hatena.ne.jp/entry/'+location.href+' target=_blank><img src=http://b.hatena.ne.jp/entry/image/'+location.href+'></a>';location.href='draftpad:///insert?caret='+encodeURIComponent('\n'+link+'\n');

上記ブックマークレットをSafariに登録し、実行。


Kindle Fire HD 8.9 - 鮮やかなディスプレイとドルビーオーディオ搭載の8.9インチタブレット

ルートディレクトリに favicon.ico というファイルがあるタイプ。アマゾンはサイトの構造が膨大なため、ソースコードに書かなくてもファビコンが付く仕組みになってます。


Google Art Project

iPhoneにWebクリップするためのアイコンがあるタイプ。ホーム画面に追加したときアイコンが潰れてしまわないよう高画質アイコンが用意してあるので、これを使う。


ベルリン・フィル デジタル・コンサートホール

こちらは通常「shortcut icon」と書くところを「Shortcut Icon」の大文字入りになっていた。そういうパターンでも拾えるようにしてみました。

前回動かなかったのは、ここあたりの対策でクリアできたかな、と思います。後はこれにhatenaブックマークを付けてみたりの細かな修正。なんか良いでしょ?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles