Dropboxの写真をホーム画面のアイコンにする方法 PhotoBox
アイデア先行のおたくネタになってしまった。 カメラアップロードの使用方法は?使用方法を表示:iPhone iPad WinXP Vista/Win7 Mac Linux Android カメラアップロードをご利用いただくと、カメラ、端末、......
View ArticleiOS6.1.3とはマップ・アプリ側のバージョンアップであった
祝日の朝は遅い。 そんなわけで、いつの間にかソフトウェア・アップデートがダウンロード済みになっていて、インストールするだけの状態。「インストールしてください」と通知が表示され、ますますiOSが世話焼きになってます。でも17MBほどの差分なので、実態はマップ・アプリじゃないだろうか。と、例によって「見る前に飛べ」の格言通り、インストール。...
View ArticleDropboxにある動画をストリーミング再生する方法 AirFile
制限がありました。 Dropbox 2.1.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Dropbox) パソコンからiPadにデータ転送するとき、いつもDropboxに頼っています。結構大きなファイルでも、いつの間にかDropbox上にファイルがアップロードされていて、iPadやiPhoneで確認できる。必需品になってます。けれど、再生時間に「制限」がありました。 Dropbox for...
View ArticleGoogleが桜巡りのストリートビューを特集してます
彼岸過ぎて、次は桜の季節かな。 ストリートビューで巡る日本の名所 - 桜巡り編 – Google弘前公園(青森)北上展勝地(岩手)白石川堤の一目千本桜(宮城)大高山神社(宮城)三春滝桜(福島)福聚寺(福島)蹴上インクライン(京都)壬生寺(京都)わに塚のサクラ(山梨)慈雲寺(山梨)長浜城歴史博物館......
View ArticleEvernoteに食事ログを溜めていくFoodがiPadにも対応しました
大画面で見れるのもいいかも、と早速チェック。 Evernote Food 2.1分類: フード/ドリンク,ライフスタイル価格: 無料 (Evernote) テキストファイルはSimplenoteで、WebクリップはPocket。するとEvernoteの月々60MBの上限さえ使い切らない。これを使いこなしてる人って何に使ってるんだろう?...
View ArticleGoogleの新サービス GoogleKeep が始まりました
たまたま見つけた。一番乗り? メモを入力すると、それがネット上に残る。Googleのメモパッドです。なぜこのようなサービスをGoogleは始めるのか? Googleリーダーを切り捨てた後なのに謎が残る。 https://drive.google.com/keep 写真を貼り付けたり、チェックボックスを付けたりもできる。 そして、カード形式で並んでいく。これだけ。シンプル。...
View Articleマトリックスでソースコード表示ブックマークレットの実験 SourceView
映画「マトリックス」の上から文字が落ちてくるアレをわずか1KB以下のコードで再現 - GIGAZINERSSフォーマット RSS 1.0 RSS 2.0 RSS Atom映画「マトリックス」の非常に有名な上から漢字やらカタカナやら平仮名やらが滝のようにぞろぞろ流れ落ちてくるあの超有名なシーンを1KB以... 小ネタ集めでこれを発見。...
View ArticleDraftPadにファビコン付きリンクを取得するブックマークレット FaviconLinker
ふと思いついたので、覚え書き。 サムネイル付き紹介リンクをDraftPadに貼り付ける BlogQuote - W&R : Jazzと読書の日々すでに作ったものを見直し。ブログからテキストを抜き出し、サムネと一緒にリンク・プレートにするブックマークレット。ちょこちょこ手を入れてるうちに別物になったのでメモ代りに投稿。見た目は大きく変わっていな......
View ArticleDraftPadにファビコン付きリンクを作成する FaviconLinker(修正版)
DraftPadにファビコン付きリンクを取得するブックマークレット FaviconLinkerふと思いついたので、覚え書き。サムネ付きのリンクプレートをよく使いますが、多用するとブログが煩雑になる。サムネイル付き紹介リンクをDraftPadに貼り付ける BlogQuoteそれでときどき、こんな......
View ArticleiPadで行ける、ベルリン交響楽団のデジタル・コンサートホール
ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラからのプレゼント。 ベルリン・フィル デジタル・コンサートホール 1.0.1分類: ミュージック,エンターテインメント価格: 無料 (Berliner Philharmoniker)...
View ArticleMyScriptsで「ホーム画面用アイコン作成」スクリプト
MyScriptsで作ったスクリプトをアイコン化します。 MyScripts LE 2.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Takeyoshi Nakayama)...
View ArticleiPadで大きなサイズの画像データを綺麗に拡大できる ActualPixels
MEMOGRAPHER | Travel Photo Journal » LinksYour email: If you like Photography, Geography, and Travel, this page might be a good resource for y......
View ArticlePocketからGoogleChromeの連携がiPadを便利にする
どのブラウザにも付けてほしい。 Pocket (Formerly Read It Later) 4.3.1分類: ニュース,仕事効率化価格: 無料 (Idea Shower)...
View ArticleDraftPadで二つの文章を入れ替えながら編集する方法 Switch
他の文章を参照しながら書き綴るときに。 DraftPad 1.6.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Manabu Ueno)...
View ArticleGoogleChromeにバック・ボタンを付けるURLスキームが分かった
PocketからGoogleChromeの連携がiPadを便利にするどのブラウザにも付けてほしい。「後で読む」のPocketが20日にバージョンアップして、Chromeとの連携を内蔵しました。その時は気にしてなかったんです。ChromeだろうがSafariだろうが同じ......
View ArticleDraftPadのNetSeekerをGoogleChrome対応にしてみました
DraftPadの内蔵ブラウザをパワーアップするNetSeeker(はてなブックマーク版)三寒四温で春が来る。いまさらな「はてブ」。これに注目した大きな理由がDraftPadの内蔵ブラウザです。内蔵ブラウザ、好きです。個人的なアシストに結構使い込んでいるのですが、二つほど不満がある。一つは......
View ArticleiPhone/iPad用ブラウザ「えくめも」をアプリ・ランチャーにしてみた
アイコンでブックマークを管理するアプリです。 えくめも -Explore Memo - 簡単ブックマーク 1.1.0分類: ライフスタイル,ユーティリティ価格: 無料 (Peromasamune)...
View ArticleFlipboard2.0に記事を溜めていくブックマークレットが付いた
ポストGoogleReaderを目指して、新しいサービスを試行錯誤中。 Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン 2.0分類: ニュース,ソーシャルネットワーキング価格: 無料 (Flipboard Inc.) Flipboardがメジャー・アップデートしました。ポイントは自分専用の「マガジン」を持てること。これも一種のWebクリップ。Safariから転送できるので試してみました。...
View Articleヤマザキマリ作『スティーブ・ジョブズ』の立ち読みがSafariで出来ます
ジョブズは「古代ローマ人」なのかもしれない。 スティーブ・ジョブズ 第1話 前編 - ヤマザキマリ - Yahoo!ブックストアIDでもっと便利に新規取得ログインAndroid向けYahoo!メール公式アプリ登場55,035冊配信中!(2013年3月27日現在)Yahoo!ブックストアガイドブックストアトップ コミック 女性コ......
View ArticleiPadでEvernoteを整理するMemogramが直感的に使いやすい
なぜか無料なので落としてみた。 Memogram 1.1分類: ビジネス,仕事効率化価格: 無料 (komugi Inc.) Evernoteにあるノートをカード型に並べ替え、ドラッグ&ドロップで整理できます。 http://www.komugi-lab.com/Memogram/intro/html/ja/index.html...
View Article