Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

MDX Playerが来ました。X68000の音楽をiOSで!

$
0
0

と、その筋の人たちが待ちに待っていたアプリの登場です。


MDX Player 1.0.0
分類: ミュージック,ユーティリティ
価格: 無料 (nagisa)

良いアイコン。分かる人は40代?

http://blog.nagisaworks.com/archives/2360


f:id:wineroses:20130502073828j:image

その昔、雑誌がどれも『Oh! なんとか』だった頃、マイコン・ユーザーがプログラミングするのはBASICで、音楽を作るのはMMLで、目のつけどころがシャープでした。そのシャープが出したx68000でMMLすると出来上がるのがMDXファイル。MIDIのなかった時代。


f:id:wineroses:20130502073845j:image

そのMDXをiOSで奏でるプレーヤーです。Buld-inにテーマ曲が入ってます。moyashi氏の作品。って、初音ミクなんですか??? なんか今風に聴こえるんですけど。


f:id:wineroses:20130502073912j:image

もし手持ちにMDXファイルがあれば、なぜか今だにあったりする場合は、Dropboxの「アプリ」フォルダに「mdx」というフォルダを作り、そこに入れます。するとログインすれば読み込まれる。これまた懐かしいゲーム音楽を再現してるわあ。

というわけで、知らない人にはちんぷんかんぷんな音楽アプリなのでした。ネット上では自作MDX曲を公開されている方もいるので、ダウンロードした折にどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles