Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

これからの世代はiPadで動画を楽しむのが当たり前 GyaoKIDS

$
0
0

民放がパナソニックをバッシングしたところで、時代はすでに動いている。


子供向け無料動画GyaO!KIDS 1.0.0
分類: エンターテインメント,写真/ビデオ
価格: 無料 (Yahoo Japan Corp.)

テレビは一日30分まで。そう決められると、どれを見るか考えないといけない。「教育」とはそういうことです。自分で考え決める力を付ける。のんべんだらりとインターネッツしてたらダメ人間になります。大人は仕方ないので、ダメ人間のまま生きてくしかない。


f:id:wineroses:20130708200836j:image

クリィミーマミを選ぶか、ジャングル大帝を選ぶか。それで人生が決まります。


f:id:wineroses:20130708200849j:image

「海物語」が結構楽しくてオススメ。勉強になります。


テベリ - お子様向けのシンプルな動画検索アプリ for YouTube 1.25
分類: エンターテインメント,写真/ビデオ
価格: 無料 (Clore Corporation)

YouTubeはこっちかな。パスワードを掛けて視聴制限ができるアプリ。とはいえ、タイトルも解説も漢字まじりで、子どもに難しくないかな。設定ボタンも下段に見えているし、パスワードをハックできるお子様だと、あまり有効な手段じゃないかも。


f:id:wineroses:20130708200902j:image

検索結果を保存すれば、トップメニューにサムネ付きで追加されます。子ども向けというよりも、メニュー化できる便利なYouTubeアプリのような気もする。


新型テレビ巡りパナソニックのCM放映拒否 民放各局 :日本経済新聞
PC表示朝夕刊My日経ログイン購読のお申し込み株価検索ヘルプログインPC表示BizアカデミーBIZGateショッピングレストランゲーテwebCGエグゼクティブ転職住宅一覧へ戻る使い方ガイド企業2013...

パナソニックの新しいビエラが、ネット上の情報も画面に表示するようになったら、民放が「パナソニックは協定を反故にした。今後、当社のCMは流さない」とごね出した事件。マスメディアは放送を「電波」の中だけに囲い込んでおきたい。テレビがネットと融合することを極端に恐れ、家電メーカーに「縛り」を掛けていたことが発覚しました。テレビ離れの原因が自分たちにあると気づいていないんだろうか。無自覚なのは怖い。

そんな日本のアナクロニズムを横目に、Yahooが「子どもたち」をターゲットに動き出した。ネットに巻き込まれるのではなく、ネットを使いこなせる次世代が育っていかないと、世界から取り残されるのは目に見えてるものなあ。

http://panasonic.jp/viera/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles