Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

iPhoneでSafariのページを「画面メモ」しておく方法 WebCapture

$
0
0

お店のWebページをカメラロールに保存。


画面メモ!キャプチャーブラウザ 1.0.0
分類: ユーティリティ,仕事効率化
価格: 無料 (ysakaki)

アイコンについている名前は「WebCapture」なんだけど、AppStoreでは「画面メモ」になってます。Webページの上から下までjpgに変換してカメラロールに転送。クーポン券とか秘密の合言葉とか、一時的に記録しておかないと困るものを保管できます。

http://sakabou.hateblo.jp/


f:id:wineroses:20130904180629j:image

Safariに下記ブックマークレットを登録します。そして、残したいページのところで、このブックマークレットを実行。すると画面メモに切り替わります。

javascript:location="net.ysakaki.screenshotbrowser://"+location;

f:id:wineroses:20130904180641j:image

右下のカメラ・ボタンを押すと、ページを画像化します。この画像は、下段中央のライブラリに保管されます。もちろん、そこから確認するのでもOK。


f:id:wineroses:20130904180653j:image

「設定」に「カメラロールにも保存」があるので、これをオンにすると自動でアルバムに保存されます。画質は粗いけれど、一時保管と割り切れば、むしろ使い勝手がいい。

お出掛け前の調べ物を画像化して残しておける。もし電波の届かないところでも「ネットの情報」の確認ができる。画面メモしておく利点はいろいろありそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles