ああ、そうか。エウレカ!
iテキスト - 文章作成ツール 1.2
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: 無料 (LIGHT,WAY.)
iWritersを触って思ったけど、iWritersからiTextにテキストを戻せるんだから、iTextにも読み込みスキームがありますね。それは多分、iWritersと同じ書式。
DraftPad 1.6.2
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Manabu Ueno)
そんなわけで、さっぱりとしたアシストですが下記の通り。
itextlw://?text=<@@>
登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/mh42d5p
呼び出せば、iTextに移行できる。それも二度呼び出せば、二画面になる。比較しながらの編集がしやすくなります。フォントが小さいときはピンチアウトで拡大できる。左端をプレスすると上下スクロールができる。これはこれは、とても便利じゃないか。
iライターズLite - 快適日本語入力 1.0
分類: 仕事効率化
価格: 無料 (LIGHT,WAY.)
カーソル位置もそのままiWritersも起動できる。&を気にせず済むし。
しかし、DraftPadに戻す方法がない。編集から「すべてを選択」「選択部分をコピー」そしてDraftPadにペースト。これでは手間が掛かりすぎ。OpenInが欲しいなあ。