$ 0 0 iTunesに繋いだとき「誰それのiPad」と表示されるのは恥ずかしい。 設定アプリの「一般」にある「情報」をタップします。 次に「名前」をタップし、自分用のニックネームをつける。 「一般」に戻り「iTunes Wi-Fi同期」を有効にすると、わざわざケーブルを繋がなくても、無線のままパソコンのiTunesにiPhone/iPadが現れるようになります。 パソコンから離れたところにいても、iTunesにデバイスが現れる。他の作業をしていても、バックグラウンドで音楽や動画を転送できるようになるから、設定しておくと便利です。