Textwellで作れそう、と思ってしまうから困る。
ロックスクリーンカレンダーメーカー(LSCメーカー) 1.0
分類: 写真/ビデオ,ユーティリティ
価格: 無料 (e-skett Corp.)
作らなくてもアプリがあるんだから使えばいいわけで。そもそもカメラロールから写真を読み込んで表示し、そこにテキストを重ねるとなると現在のスキルでは追いつかない。そんな場合はそれ用のアプリを使えばいいわけなんだけど、なんか負けた感じがする。
まず「画像読込」で、背景にする写真をカメラロールから選びます。
2ヶ月分のカレンダーが上書きされたら「保存」でカメラロールへ。次に写真アプリを立ち上げ、右下の箱ボタンから「壁紙に設定」を選び「ロック中の画面に設定」。
すると、ロック画面でカレンダーの確認ができるようになります。
画像化してるだけだから、月が変われば作り直しだけれど、季節によって壁紙を変えるのはいいかもね。祝日に対応したカレンダーなので、重宝しそうに思います。