まだ作ってなかったようなので。
MyShortcuts+Viewer 1.6
分類: ユーティリティ,仕事効率化
価格: \100 (Takeyoshi Nakayama)
通知センターをメニュー化するにはこれが簡単。無料だとAppGateをオススメしますが、そちらは登録用スキームを持ってないものなあ。利便性を優先するとMyShortcuts。
Textwell 1.1.7
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \300 (Sociomedia)
Textwellから転送するには下記アクションを使います。
url="myshortcuts://addreminder?title="+encodeURIComponent(T.line(1))+"&url="+encodeURIComponent(T.line(2))+"&dtime=1&autocallbackurl=textwell:"; T(url);
登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/l5dwnzk
一行目にタイトル、二行目にURLスキームを書く。そしてアクションを実行すると、それが通知センターに登録されてTextwellに戻ってくる全自動アクションです。
通知センターにはこの通り。いつでもアプリを呼び出せる。
Textwell 新規作成 textwell://replace?
untitled - Textwell のアクション要望を投稿するレイヴ
Textwell の中で使える掲示板サービス「Raver」をご存知ない方はまずこちらを読んでください。Textwell の中に5秒で掲示板を作れるサービス「Raver」この Raver で、「アクショ...
気づいたらRaverが盛り上がってました。PicasaHtmlもTextwell対応版が出ていた。進化の速さが通常アプリの三倍はあるので、キャッチアップは諦めています。他の人がすでに作っているアクションを、気づかず自分でも作ってしまうかもしれない。けれど、そういうところも含め、Textwellの楽しみ方のように思います。気楽に行きましょう。