Googleからドキュメントとスプレッドシートが公開されました。
Google ドキュメント 1.0.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: 無料 (Google, Inc.)
Google製のモバイル・ワープロ。実はGoogleドライブからワープロ機能を切り出して、オフラインでも使えるようにしただけ。昔からあったGoogleDocsです。その分、動作が安定してます。しかもオフライン対応になったので、待たされることがなくなりました。
出来ることはリッチテキスト。TextwellでGoogleドライブにアップロードした文章も読み込めます。漢字を確定するまで文章に現れないのが独特ですが、十分使えます。
Google スプレッドシート 1.0.0
分類: 仕事効率化,ビジネス
価格: 無料 (Google, Inc.)
Google製の表計算。iOS用の表計算アプリで良いのがなかったから有難い。
計算式の埋め込みにも対応してます。Excel互換。
Google ドライブ 2.2.3
分類: 仕事効率化
価格: 無料 (Google, Inc.)
スライドも、ってことだったけど、まだAppStoreにありません。近日登場?
たぶん、MicrosoftがiPad用Officeを出したことへの対抗策。無料でダウンロードできるとはいえ、MS-Officeは閲覧しかできない。編集するにはOffice365への課金が必要な企業向け。それなら無料で作成できるGoogleOfficeを、ってことなのでしょう。
実際のところWord系はどうでもいいなあ。Wordは紙に印刷することを前提にしている。これからの時代、ネットで共有できれば良いので、OneNoteに移行していくでしょう。でもExcel。表計算ソフトは違う。これはリアルタイムで計算してくれるから便利なのであって、表を印刷するためのものではない。こちらは何らかの形でモバイルに吸収されるよなあ。グラフとか作りたいし、データベースにもなるし。