AmazonSearchだとリンクが作れないケースが出てきたので。
デザインサンプルあります!カエレバの最新情報はわかったブログで!テキストリンク(Amazon)September Song画像リンク(Amazon)※利用方法はこちら※利用方法はこちら開発者:かん吉会...
こういうときは素直になって専用ツールを借りることにします。カエレバ。キーワードで検索してブログパーツを作成するWebアプリです。アマゾンだけでなく、楽天とかにも対応してますけど、とりあえずサイト名とアマゾンのアフィリエイトIDを入れればOK。
Textwell 1.2.4
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: \300 (Sociomedia)
iPhone用のページじゃないので検索が使いにくい。そういうときはTextwellでキーワードを書いて、内蔵ブラウザで走らせてしまえば良いのです。
T.closelets([ {title:"Link作成", fn:function(){ d=document.createElement("div"); d.innerHTML=linkcode.getElementsByTagName("textarea")[0].innerHTML; T("replaceCurrent",{text:d.innerText+"\n"}); }} ], function(){location="http://kaereba.com/search/q_"+T.stdin.currentText+"/s_amazon/";} );
登録リンクはこちら→ http://tinyurl.com/q8z4jq5
カーソル行をキーワードと見なし、カエレバの検索結果を表示します。
「ブログパーツを作る」でコードを生成し、もしよければ内蔵ブラウザを閉じます。そして「Link作成」でコードをTextwell本文に読み込み。内蔵ブラウザはスワイプで一つ前の画面に戻れるので、紹介したいリンクになるまで試行錯誤できます。
![]() | Bireli Lagrene Jazzpoint Records 1999-01-01
|
こんな感じに貼り付く。G-Tools風にしてみました。
九月ということで、若き日のビレリ・ラグレーンが奏でるセプテンバー・ソング。というか、これ、いくつのときなんだろう? さすが天才少年ギタリスト。でもこの唄、人生の後半を過ごす初老の哀愁を歌ってるんだけど、ニコニコ弾かれると困ります。