これからはウィジェットの時代。
Launcher - Favorites at your Fingertips 1.0
分類: 仕事効率化,ユーティリティ
価格: 無料 (Cromulent Labs)
というか、従来の方式だと通知センターでタップするたびに項目が消えてしまう。Appleが想定してない使い方だから、仕方ないのかも知れません。代替案としてウィジェット機能を使うランチャーが出てきました。こちらに置き換わるのかな。
右上の編集ボタンで「Add New」を出します。「+」のアイコンをタップ。
URLスキームが分からなくても「App Launcher」でインストール済みアプリをチェックし、データベースを参照して設定できます。ただ細かな設定がしたいなら「Custum Launcher」。その場合はアイコン画像を準備するのが必要ですけど。
通知センターにはこんな感じにアイコンが並びます。充分充分。
ウィジェットはiOS8の最大ポイント。使い込むならこのカスタマイズはハズせない。ただ数多く置けないから厳選が必至です。とりあえずランチャーはこのアプリかな。ウィジェットは起動までの時間差が生じない。素速く目的のアプリが立ち上がり好印象です。
これが無いと始まらない。AppStoreからアプリを検索し、アイコン付きリンクを作成するアクションです。iPhone/iPad用のアプリを紹介する場合はこれがないと先に進めません。ソースの初めにある ...
アイコン画像はTextwellアクションで拾えます。アイコンをタップするとURLアドレスが出てくるので、Safariで開いてカメラロールに保存してください。