Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

TED公式版アプリに日本語の字幕が付きました

$
0
0

教養は、脳みその栄養である。


TED 2.0
分類: 教育,エンターテインメント
価格: 無料 (TED Conferences)

何度も取り上げているTEDですが、公式版もバージョンアップ。字幕が表示されるようになりました。ただ、日本語対応の講演が少ないなあ。見つけるのが難しい。基本、英語です。ハードルが高い。でも、大丈夫。少なくとも、英語の字幕なら付いてますから。

iPadで見る、訳付きTEDカンファレンス


f:id:wineroses:20130207001225j:image

字幕ボタンを押して運良く「Japanese」があれば、日本語の字幕が付きます。ボランティアの人が、自分のオススメを母国語に翻訳していくシステムらしい。だから、重要な講演ほど多言語になってます。「Japanese」が入っているなら、それは間違いなく面白い。


f:id:wineroses:20130207001244j:image

動画の下にある「Save」をタップするとダウンロードできます。この知的な講演会はフリーなんです。太っ腹だなあ。たまに保存できない動画もあるけど、Bookmarkでも良い。


f:id:wineroses:20130207001257j:image

ジャズ関連のオススメは「Bobby McFerrin plays」。声を楽器にするマクファーリン師匠が会場を巻き込んで、即興音楽の楽しさを紹介しています。エンターテイナーだわ。


いまさらiPad用Podcastを出す理由が分からなかったけれど
こんなワンツーが来るなんて予想外。これはキラーアプリになるかも。iTunesにあるPodcastが、独立して一つのアプリになった。って、今ひとつアップルの意図が分からなかった。この時期に力を入れるべき...

「英語はちょっと」という方は、日本語対応のTEDだけ表示できるアプリがあります。それはアップル純正のPodcast。意外なことに、TEDも配信されている。ジャンル別に分類されていて、講演に字幕が付くと転載されます。TEDが初めての人はこちらが良いかも。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles