使えるの?
待望のクラウドメモ
ずっと待っていた。
Googleの作った「Evernote」。
付箋紙のように貼り付けて、
テキストや写真の管理をします。
いつだっけ?
たまたま見つけた。一番乗り? メモを入力すると、それがネット上に残る。Googleのメモパッドです。なぜこのようなサービスをGoogleは始めるのか? Googleリーダーを切り捨てた後なのに謎が残る...
2013年3月に登場。
なんでiOS版までに2年半もかかったのか?
Androidの独占にしたかったんだろうけど
やっぱり良いサービスなら門戸を開かなきゃ。
これでEvernoteから離脱できるかな、
と思ったら。
Evernoteにこんな記事が
I downloaded it (updated it from v6.1.1 beta) but I noticed that when I open the app it doesn't imme...
OSX用Evernoteのベータ版に
Markdownが実装された模様です。
とうとう本家本元で対応か。
ダウンロードして確かめたわけじゃ無いけど
ディスカッションに話題が出ています。
Evernoteオリジナル?
テーブルとチェックボックスが独自仕様。
下記のようになっています。
[abc][def][ghi] テーブル
[ ] チェックボックス(未済)
[x] チェックボックス(済み)
チェックボックスは魅力。
Textwellに並べたリストを自動変換で
Evernoteのチェックリストにするとか
そういうアクションが組めそう。
まとめ
GoogleKeepはメモだけだし
URLスキームで書き込めるわけでも無い。
対して、EvernoteはMarkdownが確定。
Googleの周回遅れが痛々しい。
良いサービスでもタイムリーさがないと
花開かないんだよなあ。