Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Browsing all 1492 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPad min4 が届きました

iCloud経由でiPadAirのバックアップと同期したらアプリのダウンロードに時間が掛かってしまった。 箱からすでに小さい 箱からすでにAppleらしさがプンプンする。iPadAir2より小さいです。Airの箱は薄さを強調していたけど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9のキーボードショートカットを調べてみました

パソコンに急速接近。 どのアプリでも使えるショートカット 下記ショートカットはどこからでも使えます。 英語/日本語切り替え [control]+[space] スポットライト検索 [command]+[space] (二回繰り返すとホーム画面) ホーム画面に戻る [shift]+[command]+[H] アプリの切り替え [command]+[tab] アプリの切り替え(逆方向)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Textwellの「クリア」が二本指スワイプで出ない問題を解決

二通りあります。 iPadでは二本指スワイプがカーソル移動 テキストビューを二本指でスワイプするとフリーカーソルになる。便利なんですけど、Textwellだと困るんです。新規作成の「クリア」が呼び出せない。それで、アクションで対応はしたものの、軽快さが欠けてしまうからTextwellの良さが生かせない。 蟷螂拳モード...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOSのWorkFlowyアプリで複数行を選択してコピーする方法

モブログの下書きに WorkFlowy 1.2.8分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (WorkFlowy) 何か思いついたら、とりあえずWorkFlowyに書いておく。関連する情報を付け加えたり、連想したアイデアを階層に並べたりすると、自然とアウトラインが育っていく。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9だからTextwellをSimplenoteに接続しよう

忘れ去られた英雄 Simplenote 4.1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Automattic) 最近使ってなかったんです。クラウドサービスの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOSにGoogleKeepが来たけどEvernoteが先を行くかも

使えるの? 待望のクラウドメモ Google Keep - 思い付いたら、どこにいてもメモ 1.0.4分類: 仕事効率化,ビジネス価格: 無料 (Google, Inc.) ずっと待っていた。Googleの作った「Evernote」。付箋紙のように貼り付けて、テキストや写真の管理をします。 いつだっけ? Googleの新サービス GoogleKeep が始まりました たまたま見つけた。一番乗り?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Google Keep for iOS のURLスキームを解析中

とりあえず Google Keep - 思い付いたら、どこにいてもメモ 1.0.4分類: 仕事効率化,ビジネス価格: 無料 (Google, Inc.) 呼び出すだけなら comgooglekeep:/// 投稿用のは見つからず Inbox by Gmail - あなたに役立つ新しいメールアプリ 1.3.9分類: 仕事効率化,ソーシャルネットワーキング価格: 無料 (Google, Inc.)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhone6用の衝撃吸収型液晶フィルムは今だと3種類かな?

iPhone6sにも対応。 落としてから気づく iPhone6のフロントガラスが割れちゃったので修理までの覚え書き ポケットから落ちてガラスにヒビが入りました。動くには動くけど、使っているうちに液晶まで傷つくと冗談にならないので修理に出すことにしました。まずAppleCareサポートラインで修理の予約をします。フリ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazonプライムで映画見放題って聞くけどラインナップはどんなの?

30日間無料体験 Amazon.co.jp: Amazon Prime 現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。Amazon プライムの詳細はこちら。ついに映画もTV番組も見放題のプライム・ビデオがプライム特典の仲間入り大ヒット映画や人気のTV番組が選べるから、......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9のiPadでTextwellの「クリア」を出す方法、もう一つ見つけた

iPadの便利は不便 Textwellの「クリア」が二本指スワイプで出ない問題を解決 二通りあります。テキストビューを二本指でスワイプするとフリーカーソルになる。便利なんですけど、Textwellだと困るんです。新規作成の「クリア」が呼び出せない。それで、アクションで対応はしたものの、......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Markdownプレビューとネット検索を兼ねたTextwellアクション ReView(サッパリ版)

今宵は名月スーパームーン。 Markdownで書くこと Markdownで表現できることは少ないですが、下書きのとき、iPhoneの画面でも全体構成が見える。HTMLタグとのちょっとした違いです。そのちょっとした違いがモブログにマッチしている。文体が自由律俳句に近づいていく。 モブログ必携 Textwell 1.4.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TextwellからDropboxにうまく保存できない場合の対応策

iOS9のせいかな Textwell 1.4.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia) Textwell公式のDropboxアクションが動かない。Dropboxに何か変化があったようだ。iOS9の影響だろうか。とりあえず、Open in で回避できるのでそのアクション。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOSでMarkdownを書くならLetterspaceが一番な理由

もしMarkdownで書くのなら Letterspace – Swipe. Edit. Note. 1.7.0分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \600 (Sittipon Simasanti)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TextwellでフローチャートのSVG描画を取得するアクション Flowchart

よく分かってないですが。 flowchart.jsというのがあって flowchart.js ... 結構古くからの老舗だったりする。流れ順をテキストで書くと図にしてくれる。そういう「フローチャート系」のライブラリ。実装が簡単なのでTextwellに組み込んでみました。 Textwell 1.4.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia) Import...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ohajiki Web Browser の無料版がダークネスになって登場しました

これからのインターネット・ブラウジング。 Ohajikiってどんなもの? Ohajiki D Web Browser - 目に優しいブラウジング環境 2.0.1分類: ヘルスケア/フィットネス,ユーティリティ価格: 無料 (Shingo Fukuyama)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9の純正メモで使える、Markdown風タイピングの心得

キーボードだけで階層化テキストを書く。 ショートカットをオンにしよう 純正メモには、ショートカットがオンでないと使えない機能が組み込まれています。キーボードの地球ボタンを長押しし、「ショートカット」をオンにしましょう。キーボードの左肩に3つのボタンが現れます。Undo/Redoやチェックマーク、そしてフォーマット。この3つを使いこなすと、普通のエディタとは違う味わいを堪能できます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Textwellから複数のアプリを順番に連続起動するアクション Schema

スキーマ:認知や行動の際の一定の様式。 iPhoneを取り出したら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOSのSpotlightから英和辞書が引けたら便利じゃないですか?

なんでAppleは自前で用意しないんだろう? すぐひける辞書 すぐひける辞書 2.2分類: 辞書/辞典/その他,ユーティリティ価格: 無料 (Catalystwo Limited)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9のSpotlightで計算するとき使える関数を調べてみました

意外と多くて覚えきれない。 日常的な四則演算 マイコンの時代から四則演算は「+ - * /」。「×」を「*」で、「÷」を「/」で代用してきた。ところがSpotlightでは × も ÷ もそのまま使えます。()で包んで (12-2)÷(24-10) と書くこともできる。さらに 12x3 も掛け算と扱われます。エックスを乗法記号に見立てている。(12)(3)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9でスクリーンショットを撮るときシャッター音を無音にする方法

通勤中にブログを書いているとき、説明のために画面のスクショがほしくなる。でも、そのままだとシャッター音が鳴ってしまって大顰蹙。社会的に困りますよね。そんなとき、一枚だけなら撮影する方法があります。モブログのたしなみとして覚え書き。 まずミュージックを開きます...

View Article
Browsing all 1492 articles
Browse latest View live