「だよねクリップ」ということで。
Day One (Journal / Diary) 1.10
分類: ライフスタイル,仕事効率化
価格: 無料 (Bloom Built, LLC)
毎日そんなに書くことがない。平々凡々な日々を暮らしていると、日記なんていつの間にか忘れてませんか。忘れないためには、毎日立ち上げる仕組みを作れば良いのです。ということで、日々インターネットしている場合ならWebクリップをトリガーにしてみる。
DayOne用ブックマークレット DayOneClip。これをSafariに登録します。
javascript:title=document.title;url=location.href;text="";p=document.getElementsByTagName("p");for(k in p) text+=p[k].innerText;text=text.replace(/\n/g,"").replace(/undefined/g,"").substr(0,100);clip=title+"\n"+url+"\n<img src=http://capture.heartrails.com/300x200/?"+url+" style=\"border-radius:10px;margin:1px 15px 1px 1px;box-shadow:1px 2px 3px gray;\">\n"+text+"...\n";location="dayone://post?entry="+encodeURIComponent(clip);
ネットを見ていて「後で読もう」と思ったら、このブックマークレットを実行。DayOneが起動し、右上の「Done」で閉じるとこの通り。タイトルとURLアドレス、サムネと文字情報が貼りつく。しかも、Safariに戻るのも簡単。URLアドレスをタップするだけ。
内蔵ブラウザが起動する場合は「Settings>Advanced>Embedded Browser」をオフにしてください。Safariに戻れば、それまでの探索を中断せずに続けることができます。
SimplenoteでWebクリップするブックマークレット SimpleClip
Simplenoteも、使い込むと面白くなってきた。DraftPadの保管庫として使い出したら、なんかピッタリきた。相性良いですね。ファイル名を考えなくて良いし、パソコンとも共有できるし、全文検索もで...
元ネタはSimplenoteにクリップするやつですが、今回は安直にブックマークレット起動で即転送にしました。二本指スワイプのほうが良さげなら、書き換える可能性あり。
考え方を変えれば、これはブックマークをDayOneに残す使い方です。Safariのブックマークだと、あとで探すのが大変じゃないですか。DayOneに残せば、検索で絞り込める。日付順に並べることで、いつ頃の話か推測できる。簡単なデータベースにもなる。タグをつけることで、ジャンル別にもできる。ブックマークが多重的に活用できる。
そして個人的な日記も挟むと、日々薄らいでいく記憶も引き出しやすくなります。
(追記)