Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

『インターネット白書』のバックナンバーPDFを無料公開

$
0
0

新時代の幕開け。


インターネット白書ARCHIVES
以下の表紙画像をクリックすると、1996年から2012年までに発行された「インターネット白書」の誌面内容をご覧いただけます。検索フォームからキーワードと発売号を指定して検索することもできますのでぜひご...

1996年から2012年までが無料。ネット関係のデータベースで、急速に変化するインターネット事情を分析する資料として重要。そうでなくても、読み物としても楽しめます。


f:id:wineroses:20140224200626j:image

「アーカイブを見る」から目次に入りダウンロード。


SideBooks 1.50
分類: ブック,ユーティリティ
価格: 無料 (Tatsumi-system Co., Ltd.)

PDFを読むなら、左右めくりが切り替えられるSideBooks。


f:id:wineroses:20140224200639j:image

文字が小さくても、拡大して読めばいいんです。2012年はFacebookかぁ。ビッグデータが語られだしたのもこの年。「個人」がネット上のデータ単位となった。後は脳髄から直接インターネットに接続できれば「電脳世界」が生まれちゃいますね。なかなか怖い。


インターネット白書2013-2014 (NextPublishing) (Kindle版)
作者: インターネット白書編集委員会 (編集)
価格: ¥ 1,800



今年度号はKindle版で出てます。このこと自体がすごい。電子書籍での出版が当たり前になってきてます。紙媒体に比べ検索性に優れているから、データ関連の書籍は電子化していくんでしょうね。ますます、本屋さんに並ぶのはオマケ付き婦人雑誌くらいになるなあ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1492

Trending Articles