アイコン、かっこいい。
Write Spaceのアイコンを作ってみました。 - #ChiroruLab
MavericksにしてからGIMPがとっても快適。全然落ちなくなったし、ショートカットも使える。やったぜ!一応、Write Spaceの特徴の意味になるようにしたつもりです^^;(´・ω・`) ・・...
ホーム画面に追加してアイコン化するのもグッド。やはり、アイコンがあるだけで存在感が増しますね。実体化するというか、一つのまとまりあるアプリとして前面に出ます。
あと、ブックマークに入れるのもいいと思うんです。保存先を「お気に入り」に。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/o0swkbwa8rz0mzx/index.html
iPadのSafariは、URL欄をタップするだけで「お気に入り」のブックマークが出る。このとき、ほら、アイコンが出てくると「ネットサーフィンしながらメモ書きしていく」という用法に呼び水されるんです。しかも、保存してあるテキストがすぐ表示するし。調べたことをWriteSpaceにコピペし、一気にTextwellへ追記、って手法が取りやすくなります。
iPadのSafariをメモ帳にする「Write Space」 - #ChiroruLab
ネットを見ている時、何かをメモしたくなることってありますよね。ただわざわざアプリを立ち上げるのも面倒...そんな時に便利なのが簡易メモ帳の「Write Space」フォントやカラー、背景色、幅などなど...
使い方はchiroru氏のブログを参照。その後の進化もしてるので、他の記事も参照。