HandyFlowyのトピックにタイムスタンプを付加する拡張スクリプト@date
練習練習。 @dateスクリプト HandyFlowy 1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO) 見出しトピックにタイムスタンプを打刻します。 p=pageContainer.querySelector(".selected>.name>.content"); s=p.innerText.replace(/...
View ArticleEvernoteからWorkflow経由でMemoFlowyにテキストを転送 EverFlowy
リゼロに感化された。 WFever HandyFlowyで見ているページをEvernoteで開く拡張スクリプト WFeverWorkFlowyの「現在」をEvernoteに記録。WorkFlowyは常に揺れ動く。使えば使うほどゴールに行き着かない。周辺には書きかけの断片が散らばり、復活の機会を伺っています。下克上の無法地帯......
View ArticleMarkdownエディタのMatchaがただいま無料。Evernoteにも保存できるよ
ビッグ・ボーナス。 Machaとは iPhone/iPadで使えるMarkdownエディタ。書くときはWYSIWYGだけど、出力がMarkdownになるタイプです。行をスワイプすると見出しになったりリストになったり。ピンチインでフォントサイズを変えることも可能。編集行だけが強調されるから、カーソルを見失うこともない。 Matcha 3 - Notes, To-dos, and Word...
View ArticleHandyFlowyの一括置換スクリプトを正規表現対応にしてみた RepAll
一番苦労は入力欄。 一括置換 WorkFlowyで文字列置換を行うブックマークレット ReplaceFlowy|マロ。|noteマロ。2016/05/13 06:53Workflowyを文章エディタとして使うには、やはり文字列の置換が欲しいというわけで、文字列置換を行うブックマークレット ReplaceFlowyを作りました。......
View ArticleDropboxがMarkdown式オンラインエディタのPaperを公開しました
招待式からベータ版になった。 Dropbox Paper Dropbox - PaperPaper is a clean, smart surface that lets you and your team work together the way you want.......
View ArticleHandyFlowyの拡張スクリプトをtinyurl.comで短縮URL化する方法
MemoFlowy経由で登録。 TinyScript HandyFlowy 1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...
View ArticleiPhone/iPadでWorkFlowyをマインドマップに変換する方法 Ideament
WorkFlowyで書いたアウトラインを整理する。そんなときマインドマップに落とすと分かりやすくなります。それでデータの移動が簡単なアプリを探してみました。 今の旬はこれかな Ideament 9.3分類: 仕事効率化,教育価格: 無料 (Nosleep Software)...
View Article裏紙付きのTextwellが長文を書き進める最強の執筆環境である Beside
Switch系アクションの現在。 Switch Textwellで二つの文章を交互に編集する Switch(簡略版)コードを少し変えたので。ネット上のサーバーを噛ませるバージョンです。サーバー側を書き換えたので再度紹介。Dropboxにsw.htmlというファイルを置き、それを呼び出しています。sw.htmlの中身......
View ArticleHandyFlowyの時空間を旅する拡張スクリプト TimeTrecker
ちょうど二十日前に書いたトピックを探す。 TimeTrecker HandyFlowy 1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...
View ArticleHandyFlowyをwri.peやSimplenoteのブラウザにする方法を発見しました
え? そんなことできるの? wri.pe 現代の「デジタル矢立て」としてTextwell+wri.peは最高峰である行く春や鳥啼き魚の目は泪。「奥の細道」には、先の句を挙げ「これを矢立てのはじめとする」と書いてある。「矢立て」とは墨と筆がセットになった文房具。毛筆には墨汁をつけないと文字を書き付けることはできない。......
View ArticleHandyFlowyにMemoFlowyの機能を合成したらベツノモノが生まれた Leo
昨日から精進。 錬成術 HandyFlowy 1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...
View ArticleHandyFlowy用メモパッドLeoをカード形式保存にしました
ブログが書きやすい。 カード形式対応 HandyFlowyにMemoFlowyの機能を合成したらベツノモノが生まれた Leo昨日から精進。MemoFlowyはメモ画面を先に見せることでWorkFlowyの読み込みを意識させない設計になっています。うまく考えていますよね。それに対しHandyFlowyは2画面読み込むから起動......
View ArticleHandyFlowy内でYouTubeの動画や画像を表示するスクリプト QuickLook
httpsプロトコル限定。通常のhttp始まりだと表示しません。 QuickLook HandyFlowy 1.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...
View ArticleHandyFlowyで文章を編むのに必須の拡張スクリプトを選んでみました
「書く」のワークフロー、九選。 入力 HandyFlowy用メモパッドLeoをカード形式保存にしましたブログが書きやすい。MemoFlowyとは別のあり方で。クリップボードへの格納をカード形式にしました。空行を挟むと一行目がタイトルとなり、二行目以降がその下位項目になります。情報カードを並べるイメージ......
View ArticleHandyFlowyにGooglePhotosの画像を貼り付ける方法 PhotoTaker
リンクが長いけど。 GooglePhotos Google フォト - たくさんの写真や動画を無料で保管 1.11.0分類: 写真/ビデオ価格: 無料 (Google, Inc.)...
View ArticleWorkFlowyで画像表示するQuickLookをブックマークレットにしてみた
大きな画像を画面に収める。 QuickLook HandyFlowy内でYouTubeの動画や画像を表示するスクリプト QuickLookhttpsプロトコル限定。通常のhttp始まりだと表示しません。WorkFlowyはテキスト主体なので画像や動画を扱えません。ただ、URLアドレスはリンクになってSafariで確認できます。ということ......
View ArticleHandyFlowyとwri.peを連携するのって意外とありかも知れない
ライフスタイルの大幅チェンジ。 Evernoteショック Evernote の価格プランの改定について - Evernote日本語版ブログ 2016/6/29 by Evernote Japan2016/6/29 by Evernote Japanこの 1 年の間に、色々な変化がありました。私たちは Evernote の中核機能をさら......
View ArticleTextwellでMarkdown環境を作るには3つのアクションがオススメです
ASCIIのTextwell記事を見て、いやいや待て待て、と。 記号入力 アクションは使いません。ユーザ辞書を使う。「ー」に必要な記号を登録しておきます。フリックでもQWERTYでも「ー」はすぐ呼び出せるし、行頭には来ない。Markdownは行頭が多いので、バッティングせずに済みます。英数キーボードに切り替える必要もなし。 「#### 」「```」「- 」「>...
View Article新しいTextwellはさらに軽く空気のような存在を目指している
使い方が変わる。 バージョン1.6 Textwell 1.6分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia)...
View ArticleHandyFlowyのノートに書き込むための拡張スクリプト Note
Evernoteの代用にもなるかな。 Leoシステム HandyFlowy 1.2.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO) HandyFlowyのタブ1をメモパッドとして使う方法です。起動と同時に書き込める。書き終わってタブ2を開けば、そこにWorkFlowyがある。この連携が意外と使いやすい。...
View Article