Quantcast
Channel: W&R : Jazzと読書の日々
Browsing all 1492 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その4

Textwellで使ったPagesネタを純正メモでもやってみます。 Pages Pages 3.1.1分類: 仕事効率化,ビジネス価格: 無料 (Apple)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その5

コラムを書く仕事を頼まれると、WorkFlowy上で小ネタを組み立て、一本の記事に仕上げています。オンラインのアウトライナー。日頃からネタを書き溜め、メタレベルで括れそうになったらグループ化する。これ無しでは文章が書けなくなる便利ツールです。 WorkFlowy WorkFlowy - Organize your brain.Email Password ......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その6

Evernoteは走り書きからWebクリップまで、どんなデータでも保管しておけるパーソナル・データベースです。でもデータを取り出すことを考えていない。そのため再利用する機会を失いがちになる。もったいないんですよね。テクストを活かしきれない。 それでEvernoteから純正メモに転送する方法を考えてみます。 Workflowレシピ Workflow: Powerful Automation Made...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyで完了トピックだけ一括削除できると便利 DelComplete

ボツになったトピックとかをCompleteで非表示にしながら、WorkFlowyで推敲しています。冗長な段落を一度非表示にし、それでも文意が伝わるかどうかチェックを入れていく。便利ですよね、文章がダイエットしてスリムになる。この2年間そんな推敲をしてました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その7 Dropbox

純正メモの共有シートは殺風景で、EvernoteもDropboxも出てこない。これが不思議なんですよね。プレーンテクストで書き出す設定になっていない。画像も扱うから独自形式にしているのかな。でも、純正メモをアプリ宇宙内で孤立させるのはもったいない。 Dropbox対応 Workflow: Powerful Automation Made Simple 1.7.4分類:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その8 Google

メモからWeb検索したい。曖昧な記憶を頼りにしていては筆が進まなくなります。思考が閉じて狭くなる。検索は情報の確認ではありません。思考の外部を引き込むことです。外部に繋がることで、次への連想が喚起される。思考が熟すための時間潰しも兼ねながら。 Googleレシピ Workflow: Powerful Automation Made Simple 1.7.4分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その9 Linker

Safariからブックマークレットでリンクを貼る。ブログを書くときの基本です。純正メモでも、Safariの共有シートから「メモに書き込む」を選べばリンクカードになります。ところが、独自形式なのでブログに貼り付ける方法がありません。将来的には解析したいけれど、今は一般的なHTMLタグのリンクカードを考えてみます。Workflow、かもーん! Linkerレシピ Workflow: Powerful...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その10 Preview

純正メモもレシピを組み込むことで多機能になってきました。ネットを検索して、リンクを取り込んで、Evernoteに転送して・・・。ここまでくれば、単体でモブログができる。そう思って、はて、何か足りない。それは何だ? Markdownプレビュー Workflow: Powerful Automation Made Simple 1.7.4分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Apple)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TodoistとGoogleカレンダーが瞬間同期する連携を始めました

さらに使いやすくなった。 カレンダーに反映 速報、TodoistとGoogleカレンダーがリアルタイム相互同期 | Todoist 公式ブログタスクを詰め込みすぎるのです。1日は24時間しかなく、そのうち活動できるのは多く見積もっても20時間のみ、そして高い集中力を保てるのはせいぜい8時間前後。にも関わらず、多くのタスクを詰め込みすぎ、しか......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhoneの純正メモに秘められた力をWorkflowで解放する:その11 Documents

パソコンと同じ感覚でiPhoneを扱いたいなら、ファイラーを導入することになります。GoodReaderが老舗ではあるけれど、僕が使っているのはReaddleのDocuments。いろんな種類のファイルを開くことができ、フォルダでファイルを管理することが可能です。 Documents6 Documents 6 - PDFリーダーとブラウザ搭載のクラウド対応ファイルマネージャ 6.0分類:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「手に合うハンマーを持て」とニーチェは言った Cardy in Textwell

叩いて中身を調べたらしい。 Cardy Textwell 1.7.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: \360 (Sociomedia) CardyはWorkFlowy向けに開発したカード・スタイルです。WorkFlowyを情報カードのようなスタイルで扱う。iPhoneの狭い画面でも見やすくなるように考慮しました。 Import Textwell ActionCardy What's...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindleのハイライト部分をTextwellに読み込み読書メモを加速する

Kindleハイライト日本語対応記念。 Kindleハイライト Kindle: メモとハイライト... Kindleアプリで蛍光マーカーを使うと、ハイライトした部分がネット上で管理できるようになります。どの部分に注目したか、そのときどんなことを思ったか。そうした個人の感想もメモとして一覧できる。紙の本にはない、Kindleならではの利点ですね。 Textwell Textwell 1.7.1分類:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyでCSSを「スタイル」に登録するURLスキーム StyleMaker

iPhoneがWorkFlowy専用マシンになった。 1.5は画期的である HandyFlowy 1.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyに背景画像を付けてみました Cardy(Wall)

カードスタイルに壁紙を。 壁紙Cardy HandyFlowy 1.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO) 「スタイル」を使えるようになったので、それを生かすデザインを考えてみました。実用性はないですけどね。壁紙を背景に貼り付け、半透明なカードを作っていくスタイルです。まるでアクリル板に書いてある美術館のインフォメーション・パネルみたいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyを「エディタ」として使うスタイル Noty を考えてみた

WorkFlowyはデザインによって性格を変えます。ベースにあるのは「トピック」と呼ばれるテクスト・データ。けれどスタイルを変えることで、Todoリストにも情報カードにも変身します。用途に応じてデザインを使い分ける。HandyFlowyには、そうした未知の領域が隠されています。デザインが用法を生み出す可能性がある。 エディタとして HandyFlowy 1.5分類:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyで画像をインライン・プレビューする QuickLook

もっと魅せたい。 QuickLook HandyFlowy内でYouTubeの動画や画像を表示するスクリプト QuickLookhttpsプロトコル限定。通常のhttp始まりだと表示しません。WorkFlowyはテキスト主体なので画像や動画を扱えません。ただ、URLアドレスはリンクになってSafariで確認できます。ということ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyはスタイルを変えればTodoアプリに変身します Listy

スタイルはアプリである。 Listy HandyFlowy 1.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyに散らばったトピックをInboxに集める Stacker

フロー&スタック。 アイデアは散在する HandyFlowy 1.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO) ネタを書くときは、それが将来どこで使われるかわからない。ただ思いつくままに書き留め、WorkFlowyはそれを許容する。ネタは散乱し、前後のトピックは連想を生み出し、アイデアはシャボン玉のように弾ける。フロー・ライティングの面白さ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Todayee経由でTextwellからEvernoteにタイムラインを構築する

待ってました。 Todayeeシリーズ ライフログがサクサク書ける - todayee text 1.5.3分類: 仕事効率化,ビジネス価格: \120 (Lakesoft) Evernoteをライフログに変えるアプリ群。一枚のノートにテクストや写真を追記し、Evernoteを「日記」のように扱う。写真や動画ごとに異なるアプリが担当するのが特徴。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HandyFlowyのエディタ・スタイルNotyを少し改造しました

ゲリラ雨過ぎて夜灯の鉾寒し。 理想のエディタ HandyFlowy 1.5分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Michinari YAMAMOTO) Notyを設定してから執筆はHandyFlowyになっています。...

View Article
Browsing all 1492 articles
Browse latest View live